top of page


現役ITエンジニアによる
小学生向けプログラミング教室

プログラミングとは
プログラミングとは、簡単に言うとコンピュータを動かすための指示書を書くことです。
人間は次の動きを予想したり無意識で体を動かすことができますが、コンピュータは一つ一つ細かく正確に指示を出さないと思った通りには動きません。自分が思った通りにコンピュータを動かすためには、どのような工程で指示を出すのが最適か考え試行錯誤をしていきます。そのような「プログラミング的思考」を養うことが必要だと考えられています。
知識・技能・思考力・忍耐力・判断力・表現力・協調性・伝える力
当校の特色
1.現役ITエンジニアによる教育
当校の講師は全員現役ITエンジニア。授業を通して、プロジェクト経験で培った技術力・課題解決力を子どもたちに伝えます。
2.充実した教育環境の提供
教室内には、次世代ロボット「LOVOT」や、ロボット作成キット「教育版レゴ® マインドストーム®」を設置。子どもたちの知的好奇心を刺激する教育環境を整備しています。
3.安心安全な通塾環境
入室・退室はカラフルな「カメレオンコード」を使ったカメラによる認証システムを採用。保護者様へメールでリアルタイムにご連絡します。安心してお子様をお預けいただけます。

教材


Scratch
多くの小学校で導入されている、小中学生向けプログラミング教材スクラッチ!ブロックを使ったビジュアルプログラミングを学習します。 ゲーム作りなどを通してプログラミング的思考を養います。
対象:小学生以上



アンカー 1
無料体験受付中!
お気軽にお問い合わせください
プログラミング教室 p.g.camp(ピージーキャンプ)
〒940-0033 新潟県長岡市今朝白1-8-18長岡DNビル 4階 01号室 F-LAB内
お問い合わせフォーム

bottom of page